記事内に広告を含みます

【デジハリ】Adobe CC付きAdobeマスター講座のお得なプラン【通信講座】

デジハリAdobeマスター講座でお得にAdobe CCを契約

学習中のカメ

デジハリのAdobe CC コンプリートプランが付いているAdobeマスター講座について知りたいな〜 
プラチナスクールパートナーの1つのデジハリ(デジハリONLINE)のAdobeマスター講座は、Adobe CCのアカデミック版のライセンスを1年分(12ヶ月)使用することができて、さまざまなAdobeのアプリ(ソフト)の基礎を動画で学ベるんだよ

学び続けるウサギ

学習中のカメ

アドビのアプリとセットで基礎動画教材も学べるなんてとってもお得なセットだね〜♫

詳しく教えてよ?

今回はAdobe CC(アドビクリエイティブクラウド)コンプリートプランが動画講座とセットでお得に購入できる、デジハリ(デジハリONLINE)のAdobeマスター講座について紹介していきたいと思います。

Adobe CCコンプリートプランはどんなプラン?

Adobe CCコンプリートプランは、イラレ、フォトショ、プレミアなど、Web制作やバナー制作、ロゴ、サムネイル、イラスト、画像編集、動画編集で必須のアプリ(ソフト)がセットになっているお得なプランです。

デジハリONLINEAdobeマスター講座は、アカデミック版ですが個人で学生の身分になり申し込むことができて商用利用可能です。(日本国内のみ使用可 / 法人はできません)

Adobeマスター講座は、デジタルハリウッドの約20年の教育ノウハウに基づいて制作されたオンライン基礎動画教材がセットになった講座です。

最新の生成AI技術も学べる内容が含まれており、コストパフォーマンスも優れていてオススメです。

CHECK NOW

Adobeマスター講座

Adobe CCと通信講座がセットのデジハリ Adobeマスター講座

デジハリONLINEのAdobeマスター講座

画像出展 : デジハリONLINE

デジハリONLINEのAdobe CC 学生・教職員版ライセンス1年付き講座
AdobeCC付き講座 Adobeマスター講座
Adobe CC1年分 68,800円 / 年 (税込)
学べるアプリ ・Illustrator・Photoshop

・Dreamweaver・After Effects

・Premiere Pro

視聴期間 3ヶ月動画視聴可能

Adobeマスター講座は、Adobe CCデジタルハリウッドの約20年もの教育ノウハウに基づいて制作されたオンライン基礎動画教材がセットになった講座です。

単体でアドビソフト(アプリ)を購入するよりも、ノウハウが詰まった基礎動画教材もついているのでお得でオススメですね。

Adobeマスター講座で学べるアプリ

Adobeマスター講座のイメージ

画像出典:デジハリONLINE

Adobeのアプリの基礎をオンライン動画教材にて学ぶことができます。

Adobeマスター講座で学べるアプリを見ていきたいと思います。

デジハリAdobeマスター講座で学べるAdobeのアプリ一覧

Adobeマスター講座で学べるAdobeアプリ
  • Illustrator
  • Photoshop
  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Dreamweaver

上記のAdobeアプリを学び基礎をマスターすることができるようになります。

Webデザイン、コーディング、イラスト、バナー、ロゴ、画像編集、動画編集などに必要な主要なアプリは揃っているので十分な内容です。

通信講座の内容は、基礎的な入門編になり、アプリの操作方法などの基礎的な内容ですね。

最新の生成AI技術も含め学べるのが良いです。

入門編を通しさまざまなアドビの主要アプリを体感しながら「自分に合っているかどうか」や「楽しいと感じること」を見つけていくことができるイメージです。

さらにじっくりと腰を据えてAdobeアプリを学びたい場合は、デジハリオンラインの各種講座でより深く体系的に学習すると良いですね。

3ヶ月動画視聴可能

POINT
  • 3ヶ月動画視聴可能

Adobeマスター講座は3ヶ月間動画を視聴することができる

動画の視聴可能期間は3ヶ月間です。

そこまでAdobeアプリの数が多くないのでこなせる量だと思いますが、毎日忙しい方は自分の興味のある学びたい講座から先に消化していった方が無難ですね。

時間があまりない人

でもゆっくり学びたいから、

動画視聴期間はもっと長い方がいいよな〜

と思われる方は、【Creative Cloud】Adobe CCをお得に手に入れる方法の記事で他社のプラチナスクールパートナーのプランも参考にしてみてください。

Adobe CCを安くお得に使う方法 Adobe CCコンプリートプランを安く・お得に使う方法【Creative Cloud】

シリアルコードはクレジットカード決済だと決済後すぐにメールで届き使えるので、最速でAdobe CCを使いたい場合にオススメです。

CHECK NOW

Adobeマスター講座

デジハリ Adobeマスター講座の料金

Adobeマスター講座(ソフト付属)の料金
  • Adobe CC 学生・教職員版ライセンス1年分
    Adobe Creative Cloudの基礎をマスター
    (全3ヶ月・・・動画閲覧可能期間3ヶ月 )
    価格:¥68,800(税込)

シンプルに1年分の1つのプランのみですね。

動画教材もついていてお得なセットです。

2年目以降も再度申し込んで更新(継続)できます。

Adobeマスター講座の支払い方法

Adobeマスター講座の支払い方法
  • クレジットカード
  • コンビニ決済
  • 銀行振込

Adobeマスター講座のお支払い方法としては、クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込にて決済することができます。

土日祝日に申し込みしたい場合、銀行振込だと入金確認が営業日になるので、クレジットカード払い、コンビニ払いの方がすぐにシリアルコードを発行できます。

基本的にコンビニ払いはお支払いの3時間後、クレジットカード払いは手続き完了と同時にメールにてシリアルコードが送られてきます。

クレジットカードで申し込みをすると自宅にいながら最速でAdobe CCを使えるようになりますね。

Adobeマスター講座 の申し込み〜利用開始までの流れ

AdobeCCアプリを使用するには、講座を申し込んで入金確認後にシリアルコード記載のメールが届くのでシリアル番号を入力した日から1年間有効になり使えます。

AdobeCC12ヶ月分の使用方法

シリアル番号入力から1年

AdobeCC12ヶ月分は自分のタイミングで登録できます。

申し込み(入金確定)後に受講期間が開始

Adobeマスター講座(通信講座の開始)は申込後にすぐ始まります。

動画の視聴可能期間は3ヶ月です。

Adobeマスター講座の2年目以降の更新

デジハリのAdobeマスター講座を継続したい場合は、12ヶ月ごとに更新手続きが必要になりますね。

再度Adobeのマスター講座に申し込むことができるので有効期限が近づいてきたら、Adobeマスター講座へ申し込めばOKです。

Adobeのマスター講座を購入してから1年をめどに登録したメールアドレスに更新の案内メールのお知らせが届きますが、メールが届く前、更新が切れる1週間前くらいに再度Adobeのマスター講座申し込んでもOKです。

更新が切れてからでも申し込めますが、ゆとりを持って期限前に申し込んだ方が安心ですね。

申し込むとメールにて引き換えコードが送られてきます。

有効期限が終了次第、専用のURLに送られてきた引き換えコードを入力すると引き続き利用することができます。

シリアルコードが認証され次第、AdobeCCのアプリの設定もそのままで使えるのでわざわざアンインストールしなくて良いです。

※Adobeの公式サイトで自動更新を設定されてると通常版料金になってしまうので、Adobeマスター講座への申し込みを忘れないようにしましょう。

Adobe CCを安く更新したい人

2年目以降も同じ講座に申し込めて更新もできるならコスパ良いね♫

デジハリ Adobeマスター講座のセール・キャンペーン情報

セール・キャンペーン情報
Adobeマスター講座

画像出典:デジハリONLINE

5%OFFセール

68,800円 65,360

開催期間:2025/4/1(火)まで

\ 最速で使用できる /
Adobeマスター講座

デジハリ Adobeマスター講座のメリット・デメリット

Adobeマスター講座のメリット

メリット

・申し込み後すぐにAdobe CCを使うことができる

・生成AI技術も含め3ヶ月間じっくりと動画視聴で学べる

・動画の内容によっては講師の方が映っていて話している感覚なので学習しやすい

・デジハリ生専用オンラインストアを利用可能

申し込み後すぐにAdobe CCコンプリートプランを使うことができる

Adobeマスター講座は申し込み後にすぐにアプリが使えるのが良いですね。

クレジット払い(手続き完了と同時)、コンビニ払い(手続き完了3時間後)だと日祝日でも申し込めて、決済確認後すぐに使えることができるのがありがたいです。

土日休みの社会人で副業に興味のある人

Web制作とか副業でアドビのアプリを使いたくて興味があるから、Adobe CCを申し込んでみようかな〜?
今日は休みだから今後副業できるようにスキルアップしたいな〜

休みの日にスキルアップしたい人

と思い立ったらすぐにAdobeマスター講座を申し込み学習を開始することができるのが良いですね。

Adobeマスター講座ならサクッと手続きを済ませて、サクッとその日のうちに学習してスキルアップ開始できます。

今日にでもAdobe CCを使いたい人

Adobeマスター講座は申し込んですぐに使えるのが良いよね。今日は早速スキルアップするために学習するか〜

最速で使いたい場合はAdobeマスター講座一択です。

\ 最速で使用できる /
Adobeマスター講座

動画の内容によっては講師の方が映っていて話している感覚なので学習しやすい

Adobeマスター講座で学べるAdobeアプリ
  • Illustrator
  • Photoshop
  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Dreamweaver

動画の内容によっては、講師の方が講座の内容に沿って話しながら進めていくところが映っているので、教室にいる感覚で学ぶことができ覚えやすいですね。

Adobeマスター講座 動画教材サンプル動画

画像出典:Adobeマスター講座 動画教材サンプル動画

生成AI技術も含め3ヶ月間じっくりと動画視聴で学ぶことができます。

動画でしっかりと基礎を学んだ後は、その後のキャリアチェンジなどの活動に活かすために、スキル証明としてアドビシステムズ公認の国際認定資格「アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Associate-ACA)」でスキルチェックもオススメです。

デジハリ生専用のオンラインストアを利用することができる

Adobeマスター講座に申し込むとデジハリの生徒になるので、デジハリ生専用のオンラインストアを利用することができるようになります(※一部が対象です)。

Web制作や動画編集に最適なPCなどのハードウェア、After Effects用のプラグイン、モリサワのフォントのMORISAWA PASSPORT等のアカデミック版をお得に購入することができるようになります。

すでにAdobeCCユーザーの方でも、モリサワ等をお得にゲットしたい方にもAdobeマスター講座はオススメです。

デジハリの生徒になることで受講後にお仕事の紹介システムを利用できるメリットもありますね。

Adobeマスター講座のデメリット

デメリット

・通信講座内容が入門者向け

通信講座の内容が入門者向け

講座内容は入門者向けなので、中級者の方や更新組の方々にとっては物足りないかもしれませんが、復習感覚でサクッと視聴すればOKですね。

とはいえ、最新の生成AI技術が学べるところは良いですね。

初めてAdobeのアプリを扱う方は基礎がとにかく大事なのでじっくりと学びスキルを身につけるチャンスです。

まとめ:最速で使用できるAdobeマスター講座を活用しよう!

Adobeマスター講座の特徴

今回はデジハリのAdobeマスター講座について紹介してきました。

デジハリオンラインのAdobeマスター講座は、個人で商用利用可能でクレジットカード決済だと最速でアドビのアプリが使えて、3ヶ月間動画学習ができるコスパ最強のプランです。

Adobeマスター講座で学べるAdobeアプリ
  • Illustrator
  • Photoshop
  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Dreamweaver

講座名にマスターがつくだけありますね笑

受講後にはアドビシステムズ公認の国際認定資格「アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Associate-ACA)」でスキルチェックし、キャリアチェンジやスキルの証明に活かしてお仕事に繋げていくのも良いですね。

ぜひ、AdobeCCを基礎動画教材とセットでお得に学び・最速で入手したい方は参考にしていただき、コスパ最強のAdobeマスター講座を検討してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です