学習中のカメ
デザインや動画編集の基礎を学べて、Adobe CCも安く契約できるし
学び続けるウサギ
学習中のカメ
Adobeのプラチナスクールパートナーの1つのヒューマンアカデミー たのまなでは、社会人でも個人で学生になりAdobe(アドビ)のソフトをトレーニング講座とセットでお得に契約することができます。
たのまなは、アドビのプラチナスクールパートナーなのでAdobeのアプリを安く購入することができます。
アドビのプラチナスクールパートナーについて詳しくは【Creative Cloud】Adobe CCを安く手に入れる方法【サブスク】の記事を参考にしてみてください。
「たのまな」というのは、ヒューマンアカデミーの通信講座のことですね。
Adobe CCは、Illustrator(イラストレーター )、Photoshop(フォトショップ)、XD(エックスディ)、Premiere Pro(プレミア)、After Effects(アフターエフェクツ)などがセットになってるので、学ぶとホームページ制作、イラスト、バナー、ロゴ、サムネイル制作、動画編集などができるようになります。
個人で商用利用可能なのでクラウドソーシングなどの仕事に使用できます。(法人ではできません)
結論から言いますと、Adobe CC1年契約を毎年契約することが最もお得です。
Adobe CCはデザインや動画編集などのソフト(アプリ)の互換性が高く安いので、ソフトを単体で購入するより断然お得です。
今回は、ヒューマンアカデミー たのまな でAdobe CC(アドビのクリエイティブクラウド)をお得に契約する方法について詳しく見ていきたいと思います。
目次
ヒューマンアカデミー たのまな【Adobeベーシック講座】

画像出典:ヒューマンアカデミー たのまな
ヒューマンアカデミー たのまなのAdobeベーシック講座(eラーニング)は、Adobeのソフト付のオンライントレーニングの通信講座です。
Adobeベーシック講座は、動画とソフト(アプリ)がセットになっていてかなりお得です。
アドビトレーニング通信講座を視聴するには、インターネット回線(Wi-Fi)を使い、IDとPasswordでログインして動画で視聴します。
視聴期間は、1ヶ月・3ヶ月・12ヶ月の3つの期間より選択できます。(金額にあわせて視聴期間が変わります)
\ 3ヶ月間メールサポート付き /
Adobeベーシック講座
Adobe ベーシック講座 料金プラン一覧

画像出典:たのまな ヒューマンアカデミー
- Adobe CC1年契約 通信講座1ヶ月 サポート期間3ヶ月
価格:¥39,980(税込) - Adobe CC1年契約 通信講座3ヶ月 サポート期間13ヶ月
価格:¥45,800(税込) - Adobe CC1年契約 通信講座12ヶ月 サポート期間25ヶ月
価格:¥76,800(税込)
サポート期間、通信講座の視聴期間により金額が変わってきます。
様々なアプリの操作などをゆっくり時間をかけて動画などで学びたい方は、通信講座の期間3ヶ月か1年でも良いですね。
サポート期間を延長することはできないので、学習できる時間が取れるか考えてから申し込みましょう。
市販のソフトの教本なども結構高いですからね。
たのまなのAdobeCC通信講座のお支払い方法
たのまなのお支払い方法としては、クレジットカード払い、銀行振込、オリコの教育ローン、Amazon Payにて決済することができます。
たのまなオンライントレーニング通信講座で学べるソフト・内容

画像出典:ヒューマンアカデミー たのまな
オンライントレーニング通信講座(2022/6)の内容は、入門者向けの講座になっています。
基本操作から実践操作までの内容になっています。
学べるAdobeのアプリ一覧
・Photoshop
・Illustrator
・XD
・After Effects
・Premiere Pro
webデザイン、名刺デザイン、ロゴ制作、チラシ・ポスター・冊子作り、動画編集などに使う必要なソフトが一通り学べますね。
メールサポートは、講座内容でわからない箇所を受講中、回数無制限で質問ができます。
申込後LIVEコードが使えるようになるまで1〜3営業日くらい時間がかかりますのですぐに使うことはできません。
今すぐにAdobe CCを使いたい場合は、プラチナスクールパートナーの他社の【Adobe CC】デジハリのAdobeマスター講座でお得に契約【デジタルハリウッド】を参考にしてみてください。

たのまなではAMAZON Payでも支払うことができるのが良いですね。
\ 3ヶ月間メールサポート付き /
Adobeベーシック講座
たのまなのAdobeCCを更新する方法
「Adobe CC1年契約 通信講座1ヶ月」のコースで期限が切れる前に、もう一度Adobe CCを1年契約すれば、引き続き2年目もアカデミック価格で継続可能で、Adobeソフトを安く使うことができますね。
サポート期間3ヶ月が過ぎてから、再び同じ1年分のコースに申し込むことができるのが便利です。
とはいえ、「毎年同じ教材でも飽きるから、次は気分転換で他の通信講座とセットのにしようかな〜」と思われる方は、他社でも安くAdobe CCの通信講座が申し込めるコースもあるので、【Creative Cloud】Adobe CCを安く手に入れる方法【サブスク】の記事を参考にして比較してみてください。

たのまな Adobeベーシック講座のメリット・デメリット
たのまな Adobeベーシック講座のメリット
・オンライントレーニング通信講座で主要ソフトを学べる
・サポート期間に受講中の講座内容のわからない箇所を、メールで回数無制限に質問できる
オンライントレーニング通信講座
Adobeベーシック講座のオンライントレーニング講座は、webデザインや動画編集などで必要なソフトをまんべんなく学べるので、一つ一つ教本を買うよりもコスパがよくお得です。
プレミア・アフターエフェクツなどの動画編集の操作も学ぶことができます。
メールで回数無制限で質問することができる
受講中に講座内容を学習システム上から回数無制限で質問することができます。
独学だとわからないままの箇所を回数を気にしなくて質問できるのがメリットですね。
たのまな Adobeベーシック講座のデメリット
・申し込み後に、シリアルコードが使えるようになるまで1〜3日かかる
シリアルコードが使えるようになるまで1〜3日かかる
Adobeベーシック講座を申し込んで支払ってもすぐに使えなく、1〜3営業日位かかるので、他社などでAdobe CCプランが完全に切れた後などや、「今すぐに使いたい!」という方は他社のプランが良いです。

まとめ:たのまなでお得なAdobeCCと通信講座セットを使おう!

Adobe ベーシック講座
今回はAdobe CCのコンプリートプランを通信講座とセットで安く契約することができるたのまなの「Adobeベーシック講座」についてご紹介してきました。
ヒューマンアカデミー たのまなのAdobeベーシック講座は、Adobe CCを安く契約することができて、動画でトレーニングすることができ、サポート期間も3ヶ月あるところが良いですね。
ぜひ、AdobeCCをお得に手に入れたい方は参考にしてみてください。
少しでもお役に立てれば幸いです。