シンレンタルサーバーのベーシックプランを知りたいカメ
学び続けるウサギ
シンレンタルサーバーの独自ドメイン永久無料特典を知りたいカメ
スペックとか詳しく教えてよ♪
「WordPress(ワードプレス)でブログを始めたい」
「最先端の技術を使用したレンタルサーバーを使いたい」
上記のように思われる方にオススメなのがシンレンタルサーバーのベーシックプランです。
今回はシンレンタルサーバーのベーシックプランについてご紹介していきたいと思います。
シンレンタルサーバーのベーシックプラン
シンレンタルサーバーの個人向けのプランは全部で3つあります。
ベーシックプランの他に「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」がありますが、大量の画像使用や複数サイト運営する予定でも個人利用で申し込むなら、スペックもSSD容量も十分なベーシックプランがオススメですね。
ベーシックプランの仕様は下記になります。
ベーシックプランの仕様・スペック
| ベーシックプラン | |
|---|---|
| 仕様・スペック | ベーシック |
| 初期費用 | 無料 |
| 独自ドメイン永久無料 | ○ |
| 独自ドメイン1年無料特典 | ○ |
| 無料お試し期間(最大10日間) | ○ |
| vCPU | 6コア |
| メモリ | 8GB |
| ディスクスペース(SSD) | 700GB |
| NVMe | ○ |
| 転送量課金 | なし |
| 無料独自SSL | 無料 |
| オプション独自SSL | ○ |
| MySQL | 無制限 |
| SQLite | ○ |
| URLアドレス | 独自ドメイン |
| マルチドメイン | 無制限 |
| サブドメイン | 無制限 |
| nginx | ○ |
| RAID構成 | RAID10 |
| メールサポート | ○ |
| 電話サポート | ○ |
| 設定代行 | ○ |
| セコムセキュリティ診断 | ○ |
| サーバープログラム | |
| オリジナルCGI | ○ |
| PHP(PHP8 / 7) | ○ |
| Cron | ○ |
| SSI | ○ |
| 運営サポート機能 | |
| 簡単インストール | ○ |
| プラン変更(上位プラン/下位プラン) | ○ |
| Xアクセラレータ | ○ |
| HTTP/2 | ○ |
| FastCGI | ○ |
| OPcache | ○ |
| ブラウザキャッシュ設定 | ○ |
| XPageSpeed | ○ |
| 自動バックアップ | ○ |
| WAF | ○ |
| アクセス解析ツール | ○ |
| アクセスログの取得 | ○ |
| Webページアクセス制限 | ○ |
| SSH | ○ |
| .htaccess編集機能 | ○ |
| Webフォント設定 | ○ |
| ads.txt | ○ |
| リソースモニター | ○ |
| WordPress | |
| WordPress簡単インストール | ○ |
| WordPressテーマインストール機能 | ○ |
| WordPress簡単移行 | ○ |
| ログイン試行回数制限 | ○ |
| 国外IPアドレスからのアクセス制限(ダッシュボード、XML-RPC、REST API) | ○ |
| 大量コメント・トラックバック制限 | ○ |
| 国外IPアドレスからのコメント・トラックバック制限 | ○ |
| FTP | |
| FTP | ○ |
| FTPアカウントの追加 | 無制限 |
| FTP over SSL | ○ |
| FTP制限設定 | ○ |
| ファイルマネージャ | ○ |
| メール機能 | |
| メールアカウント | 無制限 |
| メーリングリスト | ○ |
| メールマガジン | ○ |
| SMTP-AUTH | ○ |
| IMAP | ○ |
| アンチウィルス | ○ |
| スパムフィルタ | ○ |
| POP over SSL | ○ |
| SMTP over SSL | ○ |
| IMAP over SSL | ○ |
| DKIM | ○ |
| DMARC | ○ |
| WEBメール | ○ |
| メールボックス容量設定 | ○ |
| メール転送 | ○ |
| メール自動返信 | ○ |
スペックも十分に揃っていてSSD容量は700GBあるので十分ですね。
※2024/8/22(木)〜新規受付ディスク容量が300GB→700GBに増量されました。
SSD容量がかなり増量されましたね…倍以上です。
ベーシックプランの料金
| 月額料金(税込・契約更新時) | |
|---|---|
| 3ヶ月契約 | 1,386円 |
| 6ヶ月契約 | 1,386円 |
| 12ヶ月契約 | 1,232円 |
| 24ヶ月契約 | 1,155円 |
| 36ヶ月契約 | 1,078円 |
料金は上表のように契約期間によって変わります。
長期契約の方が契約更新時にお得になるシステムですが6ヶ月〜でも1,386円なので安めですね。
36ヶ月契約(3年契約)だと月に1,078円で一番お得になります。(※2024/10/16(水)17:00より770円→539円→2025/9/1に1,078円になりました)
12ヶ月以上契約のキャンペーン時に申し込むとさらにお得な料金で始めることができます。 キャンペーン情報についてはシンレンタルサーバーの料金・プラン【キャンペーン・キャッシュバック情報】の記事を参考にしてみてください。
プラン変更したい場合
プランの変更は途中からでもできますが、個人プラン・ビジネスプラン間の変更することはできません。
スタンダード・プレミアムプランへ変更するタイミング
変更したい場合は上位プランに申し込むと即日上位プランに変更にすることができます。
容量などが足りなくなってきたらすぐに上位プランに変更できて便利ますね。
まとめ:コスパの良いベーシックプランを申し込もう!

今回はシンレンタルサーバーのベーシックプランについてご紹介してきました。
シンレンタルサーバーのベーシックプランはスペックも高く、価格も3ヶ月〜契約でも990円と安くコスパが良くオススメです。
少しでも「ベーシックプラン」にしようか迷われてる方に参考になりましたら幸いです。

