動画編集に興味のあるカメ
学び続けるウサギ
動画編集に興味のあるカメ
動画編集初心者だから講師と一緒に案件にチャレンジできるとおもうと心強いよ♪
「副業で動画編集がしたい」
「在宅ワーク(リモートワーク)がしたい」
「プログラミングよりも動画編集の副業に興味がある」
「カッコいいアニメーションを作れるようになりたい」
「受講中に案件にチャレンジして実務経験を積みたい」
「案件を講師と一緒に納品まで面倒をみてほしい」
「After Effects(アフターエフェクツ)をプロレベルで習得したい」
MOOCRES(ムークリ)は、上記のように思われる方に向いている副業&フリーランスに特化した動画編集を学べるスクールになります。
副業がメインのコースには、Webサイトを作るWebデザインやプログラミングなどができるようになるスクールがありますよね。
【はじめての副業コース】テックアカデミーワークスで案件獲得しよう【TechAcademy】
Webデザインやプログラミングだけじゃなく、受講中の案件を保証してくれる動画編集スクールのMOOCRES(ムークリ)もあります。
MOOCRESでは、Adobe(アドビ)のPremiere Pro(プレミアプロ)だけじゃなく、AdobeのAfter Effects(アフターエフェクツ)メインで本格的なアニメーション動画を学べるので、4ヶ月間授業を学ぶことで動画編集の副業、自分のオリジナルのYouTubeの動画制作、YouTubeの動画編集の仕事などができるようになります。
プログラミングやデザインは向いてないけど、動画編集が実は得意な人もいると思いますので、スキルアップや学び直しとして経験してみるのもありですね。
誰しも向き不向きはやってみないとわからないと思いますので、約半年後に得意なこと・作業としてできることが増えるのでチャレンジしてみる価値はあります。
動画編集スキルを身につけると、副業などの仕事だけじゃなく、自分で本格的なYouTubeチャンネルを作ることもできますし、友人、知人から頼まれて作ることもできるようになりますね。
自分の趣味の物などをYouTubeで紹介したり、友人の結婚式などのムービー、家族旅行、音楽をやっている方のミュージックビデオなどをカッコよく作れるようになるので、仕事だけじゃなく趣味の範囲もかなり広がります。
動画編集は独学でも長い時間かけて学べばある程度はできると思いますが、必要なことを体系的に学ぶことで無駄を省き最短でスキルを習得することができます。
ワンランク上のアニメーションなどが作れるようになることで高単価の案件にもチャレンジできますし、より本格的な作品を作り上げることができますね。
今回は副業で動画編集ができるMOOCRES(ムークリ)についてご紹介していきたいと思います。
目次
動画編集スクールMOOCRES(ムークリ)の特徴

画像出典:moocres
- AdobeのAfter Effects中心の学習内容で4ヶ月間でプロレベルのアニメーション動画スキルが手に入る
- 4ヶ月間の受講期間中に副業案件を獲得して、講師にサポートされながら納品ができる
- 受講中の案件は保証してくれる
- 卒業後は、講師に案件獲得や進行の相談など、どんな質問でも半永久的にすることができる
- オフライン(東京校・大阪校)もしくはオンラインで選べる
- オンラインでもライブ授業形式で学べる
- 3ヶ月間動画編集ツール無料
- PCレンタル実質無料(郵送希望は送料自己負担)
MOOCRESは、4ヶ月間でAdobeのAfter Effectsを中心に、プロレベルのアニメーション動画スキルを身につけることができます。
副業&フリーランス特化なだけあって、カリキュラムの中に案件獲得〜納品まであり、税金についても学べて卒業後にスムーズにお仕事ができるようになります。
実務経験と税金は、フリーランスや副業をする方なら大事なことなので学べるのはありがたいですね。
マンツーマンプラン以外は、オフラインでもオンラインでも行っているのでどちらか選択できるところも良いです。
MOOCRES(ムークリ)の料金プラン

画像出典:MOOCRES
MOOCRES(ムークリ)は、主に3つのプランがありますね。
ゼロイチプランがこの中では一番安いですが、週末プラン(クラスプラン)がカリキュラム内容などちょうど良さげなコースです。
週末プランの金額はまあまあ高めですが、カリキュラム内で案件獲得から納品まで含まれているのでお得なコースです。
週末プランは、週末に授業があり4ヶ月間かけてオンラインもしくは、オフラインで動画編集技術や周辺スキルを身につけることができます。
授業内容は、講師がクライアント役に徹してくれて、納品レベルまでフィードバックしていただける超実践仕様なので即戦力になりそうですね。
実際に過去にあった案件に10件以上取り組むことができ他のスクールとは違った高レベルの編集技術を身につけることができます。
実際にあった案件を元に学べるので卒業後の仕事で起こるであろうハプニングにも備えることができます。
動画編集に興味のあるカメ

画像出典:MOOCRES
MOOCRES(ムークリ)で身に付く動画編集スキル
- WebCM
- SNS広告
- 縦型ショートムービー
- YouTube動画
- ロゴアニメーション
- ミュージックビデオ
4ヶ月間授業を受けることで、様々な仕事に繋がる動画を作れるようになります。
動画編集初心者の人
授業中、授業時間外問わず、質問し放題でわからないところを聞ける環境なので初心者の方でも安心ですね。
動画編集に興味のあるカメ
MOOCRES(ムークリ)で動画編集の副業を超支援
4ヶ月間の受講期間中に実際に副業の案件を獲得して、講師のサポートを受けながら納品まで行うことができます。
ただ単にスクールで学ぶだけじゃなく、実際に案件を獲得して納品し、報酬を得る経験をするので卒業後も実務経験がありその先のキャリアの流れがスムーズになりますね。
動画編集に興味のあるカメ
MOOCRES(ムークリ)のスケジュールの流れ

画像出典:moocres
4ヶ月のうち、1ヶ月〜3ヶ月はアドビのAfter Effectsを中心にPremiere Pro、Photoshopなどのツールの基礎から応用まで学び、4ヶ月目から案件獲得や税金など周辺スキルも学び、案件もしくはオリジナル作品を作る流れになります。
そして卒業後は、系列校のテックアカデミーや提携企業から不定期で案件紹介もあるので、チャレンジしやすくなりますね。
一度入学すれば、卒業後も手厚い副業支援を受け続けることもできるところもMOOCRES魅力の一つです。
みんなが応募できるクラウドワークスなどのクラウドソーシングサービス以外にも、卒業後に応募できたりと選択肢は多い方が良いですね。

画像出典:MOOCRES
Adobe CCのコンプリートプランを3ヶ月分無料で使うことができます。
Adobe CCをその後も安く手に入れる方法はAdobe CCを安く使う5つの方法の記事を参考にしてみてください。
MOOCRES(ムークリ)のメリット・デメリット
MOOCRES(ムークリ)のメリット
・受講中の案件を保証してくれる
・卒業後の手厚い副業支援を受け続けることができる
MOOCRES(ムークリ)のメリットとして受講中の案件を保証してくれるので実務を経験することができることです。
卒業後も案件紹介などがあり仕事の選択肢が増えるところも良いです。
MOOCRES(ムークリ)のデメリット
・料金がそれなりにかかる
・オフラインだと東京・大阪校のみ
受講料金がそれなりにかかるのがデメリットですが、受講中の案件が保証されていたり、卒業後のサポートや、実際の案件を元に学習できたりとカリキュラムが素晴らしいのでコスパは良いですね。
オフラインだと東京・大阪校しかないですが、オンラインもあります。
とはいえ、オンラインでも学校の授業のようなライブ授業で学べるので安心ですね。
MOOCRES(ムークリ)の口コミ
SNS上で実際にMOOCRESを受講している方々のクチコミを参考にさせていただきました。
動画クリエータースクールMOOCRESを2021年末で修了😊
映像制作について体系的に学んでみたことで自分に足りないところ、伸ばしたいところが見えました✨
もっとスキルを磨き、今年はさらにステップアップを目指します‼︎#動画編集#映像制作— おじゅん@映像制作・動画編集 (@ojun_create) January 17, 2022
実は2〜3日前にHPからの
お問い合わせが入って
昨日受注して
今納品し終わったぞー!
めちゃくちゃ喜んでもらえた
やっぱ動画編集って楽しい!
そして何より企業さんの
情報動画の編集だったんで
色んな意味で勉強になりました
動画編集の仕事が出来るのも
MOOCRESでお世話になった
松山先生のお陰です pic.twitter.com/poctWMmfe8— 動画編集💻 古謝寛輝@NEXTSTAGE 動画クリエイター (@creator_hiroki) July 9, 2020
最近動画編集の勉強を始めました👼早く動画編集でお仕事取れるように頑張ります〜👼また進捗報告します🌸
動画にわたしのアホみたいな声入っててすみません!笑
ムークリさん実践的なのでおすすめかもです!動画編集勉強してる方、是非仲良くしてください☺️#動画編集https://t.co/j0XO7fdCNl pic.twitter.com/XlhXlbWxS8
— ともみ l tomomi harada (@iamtomomo28) March 17, 2020
MOOCRES(ムークリ)をきっかけに仕事を受注したり、自分のスキルアップに役立っているようです。
MOOCRES(ムークリ)で学んだ高度な技術を元に、YouTubeの編集などができるようになるので副業で活躍しそうですね。
まとめ:MOOCRESで動画編集の副業を始めよう!
今回は副業で動画編集ができるMOOCRES(ムークリ)についてご紹介してきました。
実際に受講中に案件をこなして実績が作れるところが良いですね。
After Effects(アフターエフェクツ)の実践的なスキルを身につけることで、ただの動画編集者じゃなくハイクオリティな動画に仕立てることができるため差別化しやすく高単価案件に繋がりやすいところもPOINTです。
受講中の案件は保証してくれるので実務経験がつき自信になります。
受講することにより、実績ができライバルが真似しにくいスキルもつくので動画編集で副業したい方にオススメですね。
副業にはWebデザインやプログラミングなどさまざまなジャンルがありますが、動画編集の副業に興味のある方はぜひ、MOOCRES(ムークリ)を参考にしてみてください。