学習中のカメ
案件獲得したい日々を過ごしているんだ〜
はじめての副業コースなら実力判定テストに合格すると全員独自案件を紹介してもらうこともできるんだよ
学び続けるウサギ
学習中のカメ
予算をあまりかけられないから助かる〜
テックアカデミーって有名なプログラミングスクールだよね〜 聞いたことあるし♪
はじめての副業コースは案件をゲットできるかもしれないのか〜♪
実務経験を積みたいから頑張りたいです!
詳しく教えてよ〜♪
「無料でプログラミングを体験したい」
「このご時世だし、学び直しをして在宅ワークがしたい」
「なるべく安くてコスパの良いオンライン完結のプログラミングスクールを探している」
「案件に向かって学習したい」
「未経験でもプログラミングの副業がしたい」
「実務経験がなくても案件獲得したい」
「実務経験・実績を作りたい」
「実案件をメンターにサポートしてもらいながら納品まで進めたい」
上記のように思われる方に役立つ記事になっています。
今回はオンラインプログラミングスクールのTechAcademy(テックアカデミー )はじめての副業コースなどについてご紹介していきたいと思います。
- 無料体験コース ※1週間無料体験
- はじめての副業コース ※実力判定テスト合格後 全員案件紹介あり
ホームページを作るためのWebプログラミングに興味のある方は、TechAcademyのプログラミング無料体験で1週間無料で体験することができるのでオススメです。
期間は1週間とはいえ、無料で学習をすることができて、「オンラインスクールとはどんなものか?」を試す良い機会ですね。
そして、副業のためにプログラミングを始めたばかりの方にオススメの、はじめての副業コースは、最終課題合格後に、デザインカンプをもとにWebページを制作し、提出して審査に通ると実案件を紹介していただけて、メンターと共に案件を納品まで取り組むことができます。
プログラミングスクールを通って終わりじゃなく、やっぱり実務経験がほしいですよね。
多くのプログラミングスクールは自走力をつける意味もあるとはおもいますが、卒業後なかなか仕事までは保証してくれません。
とはいえ、せっかく何ヶ月も不慣れなことに一生懸命自分なりに頑張ってきたんだから「できれば案件を紹介して欲しかった…」と思われる方も多いと思います。
プログラミングスクールはいっぱいありますが、最初は無料で始めることもでき、その後にはじめての副業コースを受講し、審査に通過すればですが、案件を納品までメンターと取り組み実務経験を積むことができるというオンラインサービスはなかなかないですね。
実務経験を求めるカメ
実務経験有りになりたいんだ!
TechAcademyのはじめての副業コース・テックアカデミーワークスについて詳しく見ていきたいと思います。
・1週間の無料体験あり
・通過率10%を突破した現役エンジニアがマンツーマンでサポート
・審査に通過すると実案件をメンターと共にできる「はじめての副業コース」
目次
副業でエンジニアを目指せるTechAcademy(テックアカデミー)
TechAcademy(テックアカデミー )は、約1000名もの現役エンジニアの講師やメンターが在籍していて、様々なプログラミング言語やデザインなどが学べるオンライン完結のプログラミングスクールです。
副業でプログラミングの収入を得たい人
「将来不安だから手に職つけたくてパソコンのスキルを身につけたいけど、何から学習していいのかよくわからない」
「プログラミング言語を調べてみたけど、いっぱいあって何言ってるのか分からなくて謎のまま」
「独学してるけど先が見えなくて最近モチベーションがあがらない」
「身近にプログラミングに詳しくて分からないことを相談できる人がいないな…」
こういったプログラミングを始めたばかりの方の悩みを、TechAcademyの経験豊富な現役エンジニアの方々が挫折しないように支えてくれます。
独学が苦手な方だと、ゴールがよくわからないまま学習するのが面倒になって挫折してしまいますよね。
TechAcademy(テックアカデミー)では、スキル習得はもちろん、実案件を紹介して頂けるコースもあるので挫折しにくいと思います。
転職保証コースやLINEヤフーテックアカデミー、副業コースなど様々なコースがありますが、今回はWeb制作などのプログラミングで副業をしたい方にオススメの、はじめての副業コースと無料体験コースについてみていきたいと思います。
TechAcademy(テックアカデミー )のはじめての副業コース
TechAcademy(テックアカデミー )のはじめての副業コースは、2021年9月に新設された新しいコースで、プログラミング初心者でも副業に役立つWeb制作のスキルを習得することができます。
在宅の副業で稼ぎたい方や、将来を見据えて手に職をつけて新しい働き方をしたい方などに向いているコースになります。
HTML、CSS、JavaScript / jQuery、Webデザインの原則(Photoshop)を学べて、実務経験3年以上の現役エンジニアのメンターがサポートしてくれます。
- HTML/CSSの理解・コーディングスキル
- JavaScript/jQueryを使ったアニメーションの演出
- JavaScript/jQueryを使ったインタラクティブ演出
- デザインカンプからのWebサイト制作スキル
- レイアウト・配色・タイポグラフィ・Webデザイン原則
- Webサイト制作に必要なAdobeのPhotoshopスキル
はじめての副業コースを受講すると上記のスキルが身につくので、Web制作のhtml、css、JavaScript(jQuery)を使ったコーディングをメインとしてAdobeのPhotoshopの操作を覚えることでデザイン・バナー作成などのお仕事もすることができるようになりますね。
PhotoshopなどAdobeのアプリがセットになっているAdobeCCのコンプリートプランを3ヶ月無料で使用することができます。
学習内容は基礎を学んで実務に近い感じで、課題のWebサイトを3つと、模擬案件のWebサイト(デザインカンプからのランディングページ制作)を作っていく感じです。
最終課題ではPhotoshopのデザインカンプからのコーディングの方法も学べるのでより実務に近い内容を学ぶことができます。
これができるようになれば、デザイナーによってデザインされた画像を適切に読み取りコーディングして再現するという仕事に繋がる技術が身につきますね。
・週2回の1回30分のビデオチャットを使ってのマンツーマンメンタリング(最初の週は1回)
・毎日チャットサポート(15時〜23時)
・回数無制限の課題レビュー
・副業サポート(受講終了後の審査に合格した方)
課題全てを合格後に受けることのできる実力判定テストに無事合格すると実案件を紹介してもらえます。
「テストに合格する」という明確な目標があることで、学習を継続すること自体挫折しづらくなり、自然と知識が身につくところが良いですね。
イマーシブラーニング
新しくイマーシブラーニングがカリキュラムに取り入れられました。
イマーシブ・・・没入
ライブ形式の講義や、同期の受講生同士でペアを組みコーディングを進めるワークや、バーチャル空間での質問(19〜23時 / チャットサポートの方は24時間質問OK)などさまざまな新しい要素が追加され挫折させないサポートが盛りだくさんです。
カリキュラムが今までよりもさらにパワーアップしより理解を深めることができます。
TechAcademyワークス(テックアカデミーワークス)
はじめての副業コースの最大のメリットは、受講後の審査に通ればテックアカデミーワークスの独自の実案件(仕事)を紹介していただけて、メンターと一緒に案件に取り組めることです。
さらっと言いましたが、、
「メンターと一緒に案件に取り組める」
、、プログラミング初心者にとってはとても心強いですよね。
テックアカデミーのメンターは経験豊富な現役エンジニアなので安心できます。
副業したい方や実案件をゲットしたい方にとっては、ありがたい内容ですね。
実力判定テストに合格後、案件応募すれば1ヶ月以内にお仕事をいただけるシステムです。
テスト合格後に仕事に応募すれば全員にはじめての仕事を保証してくれます。
プログラミング独学中で実務経験を積みたい人
実務経験を積むことができて、一番不安な初案件もメンターと取り組めて納品までサポートしてくれるなんて親切なコースだね
もちろんしっかりと学習をして審査に通らなければならないのですが、受講終了後に案件を紹介してくれると思うとやる気が出て挫折しづらくなりますよね。
万が一実力判定テストに落ちてしまっても、2回目の実力判定テストにチャレンジすることができ、それでもだめだったらWeb制作実践コースの追加受講(すべての課題合格後に審査なし)でテックアカデミーワークスに登録できます。
とはいえ、受講している全てのカリキュラムと課題に合格していれば受講期間終了後でも実力判定テストに申し込めるので時間が取れるときに挑戦できます。
上記写真は私の申し込み時のもので、いつでも自分のタイミングで申し込むことができます。
実力判定テストは申し込みをしてから6日後の23:59が提出期限なので、約1週間の予定があまりない時期に申し込んだ方が良いですね。
学習中のカメ
カリキュラムの復習と時間の準備が整い次第申し込みだね♪
1日は00:00〜23.59なのでその日の早いうち申し込んでおいた方が良いです。
00:10くらいに申し込むとスタートしてほぼ丸1日分使えるという感じです。
23:00に申し込むとスタート日が1時間しかなく、ほぼ1日分消化してしまうのでそれぞれの予定を考慮して申し込むタイミングが大事ですね。
私は時間を誤差でミスらないように夜の午前零時である00:00を10分くらい過ぎてから申し込んたのですが、ザッと全体に目を通してとりあえず目覚ましかけて寝ました笑
睡眠を十分に取らないとケアレスミスに繋がりやすい思ったので、それぞれ自分にあったやり方で時間を確保したほうが良いですね。
例えば、最終課題を無事に合格してそのまま復習して実力判定テストを受けて1回目不合格だったら
さらに学習・復習する→前よりスピードUP・理解が深まりスキルUP→時間がある時に2回目のチャレンジをする
といったように柔軟に実力判定テストを受けることができます。
私は1回目に見事に落ちましたので、2回目にチャレンジしてなんとか合格しました。
2回目はすぐに受けようと思ったのですが、焦ると失敗しそうなので1ヶ月くらいみっちりと復習してから再テストを受けましたね。
復習したことによって理解度が増した状態だったと思います。
特にいまのところ実力判定テストを受ける期限は決まっていないので、
「次いつ時間取れるかわからないから、半年ほどみっちりと復習・学習してから再受験しようかな」
ということも可能です。
仕事や育児などが忙しい方などは、それぞれ空いた時間で学習・復習をコツコツしながら1年後にテストを受けるということもできます。
なので「受講期間中に実力判定テストやらなきゃ…」というプレッシャーは感じなくてOKですね。
受講期間中にしなければいけないことはカリキュラムと課題なので、受講中の課題は何回でも再提出でき質問もチャットなどでできます。
最終課題はカリキュラムを理解できればほとんどのことはできる内容なので特に問題なしです。
受講期間が終了しても簡単なアンケートに答えるだけで、今までのカリキュラムを無期限で引き続き見ることができ復習を続けることができます。
「ぃや〜でも…実力判定テストという大きな壁が…」と思われる方は、Web制作実践コース(旧フロントエンド副業コース)、もしくはWeb制作実践セット(旧フロントエンド副業セット)は(はじめての副業コース + Web制作実践コースのお得なセット)で学び課題に合格するだけで実力判定テスト免除でテックアカデミーワークスに登録することもできます。
もちろん少々金額が高くなってしまうというデメリットはありますが、より深く学習して正しい知識を身に付け確実に実務経験を積み案件をこなしていきたいと思われている方にはメリットの方が上回ると思います。
もしくは、キャリア的にコーディングというよりは「デザインの方を重視したいな」と思われている方は、バナー案件が保証されていて実務経験が積めるTechAcademyのWebデザインコースもオススメです。
【TechAcademy】Webデザインコースで実務経験を積もう【案件保証付き】
他のプログラミングスクールによっては卒業後に仕事の紹介は何もなく、自ら未経験のまま面接にひたすら応募するだけの場合が多いですし、テックアカデミーワークスは学習後の道筋がありチャンスもあるので学習のモチベーションは保ちやすいですね。
もちろんテックアカデミーワークスに登録しなくても、テックアカデミーのカリキュラムで学んだコーディングスキルなどを活かし、クラウドソーシングなどで簡単な仕事に申し込んで受注することはできる内容です。
しかし、未経験だとさまざまな要因で全員が仕事を獲得することがなかなか難しいですし、相対的に比べられて実力はあるのにただ未経験なだけだから受からなかったりするのですが、そういうわけではないと分かっていてもなんか否定されているようにも感じてしまう方もいますよね。
メンタルが強めの方は「次!次!」みたいな感じであまり気にせず行動できると思うのですが、何回も落ちると結構疲れて自信がなくなってきますよね。。
とはいえ、
「どうせ未経験だし..」「本業があるし向いてないからまあいいや」「やっぱ年齢もあるだろうし..」
などと諦める理由を見つけて辞めてしまうのはもったいないですね。
諦めるのは今すぐでもできますが、チャレンジすることで自分のスキルがあがり自信にもつながります。
確かに、学習した知識は残るから無駄にはならないとは思いますが、何年も経過すると個人差はあると思いますが結構忘れてしまうと思うので1回でも実績を積みたいところですね。
どんな仕事でもそうですが、1回でも実績を積めば「微妙かもだけど実績あるしきっとなんとかなるかもしれない」という前向きな気持ちが少しでも残りますので、そういった意味ではテックアカデミーワークスで実務経験を積むという目標に向かって学習することはコスパが良くオススメです。
【副業】テックアカデミーワークスで実案件を受けてみた感想【体験談】
少しでもテックアカデミーワークスで実務経験を積んでから副業を続けたり、面接に行ったり、他のクラウドソーシングサービスに応募したほうが実績として書くことができたり「学んだだけじゃなく仕事もしたこともあります」と説明できますし、何より実際に納品をしたという事実が自信になります。
メンターとは、それぞれその人にあった学習方法や将来のキャリア、学習のモチベーションを上げてくれる指導や助言をしてくれる人のことです。
最初はメンターと一緒にテックアカデミーワークスの案件に取り組んで、複数の案件をこなしたあとは、一人で案件を進めていく感じになります。
継続して受注できる仕組みを用意してくれてるのもありがたいです。
初心者向けの仕事が豊富にあり、メンターが手厚くサポートしてくれるので安心ですね。
実務の経験を積むことが目的なので、最初は少なめですが報酬をもらうことができます。
2024/8/5以降に申し込みをした場合は50,000円分の案件をゲットできます。
「お金を払い学習→仕事をして報酬を受け取る」という経験を積むことができますね。
今すぐに実務経験を積みたい方にぴったりのはじめての副業コースです。
確かに良いコースだよね、受講したいけどな、まあでもさ、あれだよ、シンプルに、
「予算が厳しい」
プログラミングスクールに通いたい人
上記のように思われる方も多いですよね。プログラミングスクールって高いですし。
プログラミングスクールはどこも料金が高くて挫折した時のことを考えると手が出しにくいですよね。
しかし、TechAcademy(テックアカデミー )は料金は安めでした。
TechAcademy(テックアカデミー)はじめての副業コースの料金
はじめての副業コースの受講中のマンツーマンメンター付きでの最短の8週間プランならリスキリング補助金適応の場合は、175,600円(税込)です。
※カリキュラムがリニューアルされクラウドソーシングサービスなどで仕事を獲得することなども学べるようになりました。
正直に「安い」と思いました。
プログラミングスクールは大体50万〜とかで安くても40万〜くらいするイメージだったので、やっぱり独学だよね〜と思っていましたが、この価格と内容だと心が揺らぎますね。
とはいえ50万くらいでも人生の選択肢が増えると思えばコスパが良いです。
「やっと良いプログラミングスクール見つけたよ!」とプログラミングの副業に興味のある人に本当にオススメしたくなります。
会社や学校がある方は、まあまあハードかも知れませんが学習できなくはなさそうですね。
朝と夜に3時間ずつ学習して、休日にできるだけ学習する感じを考えると許容範囲内だと思います。
忙しかったり、ゆっくり学びたかったりとあまり時間が取れない方は、10週間と余裕をもってマイペースに学習できるプランにしても良いですね。
それでも内容を見ると料金が安くてお得ですね。
頑張ってお仕事をして、お金を貯めてはじめての副業コースを受講し、審査に通過して実案件をメンターと一緒に取り組んで複数の案件をこなし、一人で実案件をこなせるようになると思えば安いですよね。
受講費用を回収するつもりで頑張れるならありですね。
そういった意味では人によりますが、一気に最短プランでこなしたほうが挫折しづらそうです。
実案件は実務の経験を積むことが目的なのでメンター付きだと報酬は安いですが、実務経験があればその後、クラウドソーシングなどでも自信をもって提案できますし、転職も視野に入るようになりますよね。
TechAcademy(テックアカデミー)のホームページ上での口コミを見るとテックアカデミーワークスだけでも月に5〜10万稼いでいる方もいるので、スキルを活かし他にもクラウドソーシングと掛け合わせれば20万以上は現実的に目指せる範囲ですよね。
クラウドソーシングについてはクラウドワーカーになって個人で稼ぐ方法の記事を参考にしてみてください。
ウーバーイーツなどのギグワークでなんとか頑張れば受講費用を貯めることができますね。
この料金で今後の生き方、プログラミングスキル、実務経験を積むこと、在宅で仕事を一人でできるようになることを考えれば挫折せずにいけそうな気がします。
副業でプログラミングの収入を得たい人
「でも未経験だし、やっぱり年齢的に厳しいかな〜?」
と思われている方でも大丈夫です。
受講生のうち約7割が30代以上で半分以上が女性なので、年齢・性別関係なくスキルを取得でき仕事に繋がるところが良いですね。(※調査:2022/7/1〜2023/6/30・対象:はじめての副業コース)
40代以上でもテックアカデミーワークスで活躍できるので年齢は関係ないです。
年齢を言い訳に諦めた「変わらない5年後の自分」と「学習してスキルがついた5年後の自分」だと未来はだいぶ変わってると思います。
頑張ってWeb制作スキルを習得すれば汎用性が高いの自身のキャリアアップや仕事の幅が広がったり、子育ての合間にお仕事をしたりすることができるようになります。
確かにIT系の会社員になりたい場合は、まだまだ昭和の高度成長期を支えた日本的経営の一つ「年功序列」があり、日本だと年齢などの制限はまだあるかもしれませんが(他業種も)、副業やフリーランスなら関係ないですね。
やる気と健康管理の方が大事です。
モチベーション維持と有酸素運動などですね。
むしろ高齢のクライアントの方が世代的にPC自体をあまり扱えない方が多い(小さい頃なかった)ので、年齢が少しでも近い方が安心してコミュニケーションしやすく重宝されるはずです。
ストレス社会で会社などの人間関係などに悩まれている方も多いと思いますが、今の時代、PC1つで収入を得れるようになってくると仕事に対しての視野が広がり心の余裕が少しずつ生まれてくると思います。
学習中のカメ
TechAcademy(テックアカデミー)はじめての副業コースLite
私が受講したのははじめての副業コースLiteです。(※現在(2024/8現在)はコースがこちらのコースはありません・受講内容は同じです)
はじめての副業コースLiteの特徴としては受講中のマンツーマンメンタリングがないところです。
とはいえ、時間外に質問しても15時〜23時の間に返信してくれるので安心です。
例えば仕事が終わって家に帰ってカリキュラムを少し進めてわからない箇所を夜中にチャットで質問したら、15時以降にチャットの質問の返信がきますのでリアルタイムでやりとりしなくても気軽に質問できますね。
さらに無事に受講終了後に実力判定テストの審査に合格すると、テックアカデミーワークスに登録できメンターが納品までサポートしてくれます。
副業に取り組む際にはメンターがサポートしてくれるのが嬉しい制度です。
実案件の時はチャットなど(案件内容次第)を使い現役エンジニアのメンターに力になってもらえます。
私も実際にはじめての副業コースLiteを受けてみたのですが、カリキュラム内容を理解できれば十分に卒業できる内容でした。
カリキュラムも更新され、より実務に対応できる内容になっているのもポイントです。
スマホでもログインしてカリキュラムを見ることができるので、通勤中や休憩時間、出先で少し時間があるときに復習もできるので知識が定着しやすくて良いですね。
HTML・CSS・JavaScript(jQuery)などを書籍・progate(プロゲート)などオンライン講座などで独学した経験があり、基本的なPCの操作に問題がなく学習時間の約3ヶ月分のスケジュールを自分で予定を立てて確保できる方にオススメのプランです。
独学と違って自分で調べてもわからない箇所を時間をかけずに現役エンジニアのメンターにチャットで気軽に質問できたり、実務に必要なスキルの要点を無駄なく体系的に学べるところが良いです。
独学だとどこからどこまで学習すべき範囲なのか、本などにもより全部やろうとすると膨大な時間がかかりますが、はじめての副業コースではWeb制作初心者に必要な実務に備えたカリキュラムになっていて無駄がないです。
TechAcademy(テックアカデミー)はじめての副業コースのキャンペーン
TechAcademy(テックアカデミー)のはじめての副業コースでは、上記のようにキャンペーンをやっています。
12週間LIteプラン以外を希望の方だとカリキュラムを1つプレゼントしてくれるのでキャンペーン中に申し込むとお得ですね。
他にもテックアカデミーでは、さまざまなキャンペーンを行なってます。(随時変更になる場合もございます)
TechAcademy(テックアカデミー )の先割
8週間プランと10週間プランは先行申込すると先割で受講料が5%OFFになります。
先のスケジュールに余裕がある方は申し込むとお得ですね。
TechAcademy(テックアカデミー)のトモ割
他の割引と併用はできませんが、おひとりさま1回のみ同僚や友人と一緒に受講すると 10,000円割引になります。
申し込むときの備考欄に「tomowari〇〇」と〇〇の部分を友人・同僚の名前で申し込みます。
友人や同僚が別コースでも申し込めるので、身近にプログラミングに興味がある方がいる方は誘っても良いですね。
身近に一緒に学習する方がいれば挫折しにくくなりそうです。
TechAcademy(テックアカデミー)のセット割
他にもセット割もやっているので、余裕がある方はセットで申し込んでもお得です。
TechAcademy(テックアカデミー)無料体験・はじめての副業コースの口コミ・評判
TechAcademy(テックアカデミー)のSNS上での口コミ・評判を参考にさせていただきます。
7日目
テックアカデミーの無料体験カリキュラムを終えたが、分からない部分はチャットで質問して、簡潔に分かりやすく教えて下さるので自分で考える無駄な時間を大きく省くことが出来るかなというイメージで、今のところは好印象である。
— Haruki@Web制作×マーケ (@hal__412) April 15, 2021
#テックアカデミー #talesson #駆け出しエンジニアと繋がりたい
あけましておめでとうございます🎉🐯今年の目標🐯
課題合格してテックアカデミーワークスで副業スタート→順調に案件をこなす→PC購入→スキルアップ→もっと稼げるようになりたい💛元旦からアコーディオンの課題提出しました!
— たまみん (@chantamamin) January 1, 2022
#テックアカデミー のはじめての副業コース、合格したら仕事を紹介してもらえて、しかもメンターさんのサポート付きで実務経験を積めるのはありがたい。テックアカデミーワークスに合格して仕事をするという明確な目標があるから、頑張りがいがあるわ。#駆け出しエンジニアと繋がりたい
— masami@study (@mikenyan2ch1) December 26, 2021
2日ほどPCを置いて友人との時間や趣味の時間をとりまして😌
いよいよ #テックアカデミーワークス の案件を振っていただいたので寝る前にカンプに目を通して流れのイメージまでしようと思います!ワクワクドキドキ!— hachi@見習いコーダー (@seiren_007) January 30, 2023
無料体験の方はチャットでわからないところをわかりやすく教えていただけて、はじめての副業コースはテックアカデミーワークスがその先にあり頑張れば案件紹介していただけるというところが評判が良いです。
徐々にみなさま案件をゲットし始めていますね。
他のプログラミングスクールでは案件は紹介してくれないところが現状多い中、TechAcademyはテストに合格すれば案件を紹介してくれるのでかなり良心的です。
TechAcademy(テックアカデミー)はじめての副業コースのメリット・デメリット
はじめての副業コースのメリット
はじめての副業コースのメリットとしては、未経験でもテストに合格すれば実務経験を積めるところが最大のメリットですね。
料金も他スクールよりも安価な方で学びやすく、Liteプランでもチャットサポートを使い、いつでも気軽に質問できるところがやりやすかったです。
独学だけだと曖昧にしがちな箇所をプロの現役エンジニアに聞ける環境は非常に心強いです。
さらに経済産業省が行うリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の対象コースの一つにもなっており、2023/8/7〜以降申し込みで将来的に転職を目指す方で条件に満たせばキャッシュバックを受け取ることができるようになりました。
上記図のように企業・会社で働いていれば正社員じゃなくてもアルバイト、派遣でも対象になるところが良いですね。
副業としてスキルをつけるチャンスです。
まずは副業として始めて将来的に転職を目指してる方でも対象になりますね。
はじめての副業コースのデメリット
はじめての副業コースのデメリットとしては、社会人や子育て中の方などでも学習時間を確保する必要があるところです。
お仕事をするにはそれなりに学習して理解する必要があります。
金銭的に余裕のある方は最大16週間プランもあるのでゆっくり学習することができますね。
とはいえ、スマホでもカリキュラムが見れるので通勤時間、スキマ時間、休憩時間などでも学習・復習することができますのでコツコツと学習していけば問題なしです。
はじめての副業コース(Web制作在宅ワークスタートコース) for mom(期間限定)
はじめての副業コース(Wen制作在宅ワークスタートコース) for momが期間限定(2022/12/12〜2023/3/12)で始まりました。
※更新情報
〜2020/7/30まで募集(受講開始2023/8/7)
〜2023/8/6 26:00まで(受講開始2023/8/14)
〜2023/8/20 26:00まで(受講開始2023/8/28)
〜2023/8/27 26:00まで(受講開始2023/9/4)
〜2023/9/10 26:00まで(受講開始2023/9/18)
〜2023/9/17 26:00まで(受講開始2023/9/25)
〜2023/10/1 26:00まで(受講開始2023/10/9)
〜2023/10/8 26:00まで(受講開始2023/10/16)
育児をしながらWeb制作で副業ができるママ限定のコースで、
・11:00〜23:00までチャットサポート
・女性だけの座談会
・特別カリキュラム
・女性卒業者だけのコミュニティ
上記が特徴になっています。
こちらははじめての副業コースLiteプランと同じ金額でメンタリングなしコースですね。
期間中に座談会が2回実施されます必須ではないです。
通常だと15:00〜23:00(8時間)のチャットサポートですが、
ママ限定のコースだと11:00〜23:00(12時間)までのチャットサポートなので、それぞれ育児の合間にチャットができるようになっておりさらに親切なプランですね。
ママ限定のコースは期間限定の申し込みで定員がありますが今後にも期待のコースですね。
TechAcademy(テックアカデミー)の無料体験
TechAcademyのプログラミング無料体験は、パソコンとインターネット環境があればすぐに始めることができます。
無料体験の課題は「天気予報を作ってみよう」というテーマです。なかなか面白そうな内容ですね。
無料体験では、Webアプリケーションを作るために、Webサイトの仕組み、HTML、CSS、JavaScript、変数、数値計算、条件分岐を学ぶことができます。
- Webサイトの仕組み
- HTMLとは
- CSSとは
- JavaScriptとは
- 変数
- 数値計算
- 条件分岐
1週間無料で現役エンジニアのメンターがいて、上記の内容を学ぶことができるのでとってもお得ですよね。
プログラミングの基礎的なことを学ぶ感じですね。
JavaScriptの変数(へんすう)・条件分岐(じょうけんぶんき)などは初めて見るとややこしいとおもうので、メンターにサポートしてもらえるところが良いです。
・1回25分のビデオチャットを使ってのマンツーマンメンタリング
・毎日チャットサポート(15時〜23時)
・回数無制限の課題レビュー
TechAcademyの無料体験の申し込み方法
TechAcademyのプログラミング無料体験のフォームに名前とメールアドレスを入力して、返信されたメールにメンタリングの希望日時を申請して無料体験を始めることができます。
迷ってる方は無料メンター相談で聞いてみるのも良いですね。
まとめ:TechAcademy(テックアカデミーワークス)で実案件を獲得しよう!
今回は、副業でエンジニアを目指せるTechAcademyについてご紹介してきました。
1週間の無料体験や、受講後の審査に通れば実案件をメンターと取り組むことができる、はじめての副業コースがあるのがありがたいですよね。
- 無料体験コース ※1週間無料体験
- はじめての副業コース ※実力判定テスト合格後 全員案件紹介あり
「副業でプログラミングを始めたいけど難しそうでよく分からないから体系的に学びたい」
「未経験でも副業で安定的に稼ぎたい」
「PCスキルつけて在宅で収入を得たい」
「今まであまり考えてこなかったけど将来性のあるスキルをつけて自分に自信を持ちたい」
「未経験から実務経験を積みたい」
「独学でどこまでやれば道は開けるのか…もう挫折しそう…案件獲得したい」
「納品とかよくわからなくて緊張するからメンターとやらにサポートしてほしい」
「今まで独学で自分なりに時間を割いてやってきたことを諦めて後悔したくない..」
上記のように思われている方にオススメなのが、はじめての副業コースです。
自分にプログラミングがあってるかどうかわからない方は、1週間の無料体験を体験してみてオンラインスクールの雰囲気や、メンターとのやりとりなどを試してみても良いですね。
案件獲得して月5〜10万円の収入を目指したい方は、はじめての副業コースから始めるのがオススメです。
Web制作などはスキル次第で年齢関係なくお仕事できるので、学習してそれぞれのタイミングでテストを受けたり、お仕事に繋げていく過程はこの先無駄になることはないです。
何かしらの要因で、この先仕事を変えなきゃいけないときが来てしまったとしても、PCの分野で稼げたりすると少し心に余裕が生まれ学習しててよかったと思えます。
「仕事探さなきゃ」という状態だと職場で必要なスキルはもちろん、新しい人間関係も「上手くやれるかな..」と不安が多少なりともよぎるのですが、家の中でも仕事ができる状態ですと選択肢が増えて焦りが減りますね。
それだけでも「スキルを身につける」価値があります。
ぜひ、TechAcademyの無料体験コースやはじめての副業コースを参考にしてみて、実務経験ゲットや副業・本業エンジニアを目指してスキルをつけ、新しい働き方としてPC1台でどこにいても稼げる生活を実現してみてください。